外国での暮らし

ちちんぷいぷい

04/28/2009

ちちんぷいぷい、
こうするくらいなら、こうしていたほうがいい、とか。
そういう妥協に満ちた考えかたを捨てたいよなあ。まずは。
突然の摂氏30度の熱さに救われ、そして殺られる今日このごろ、
素直になれたり、なれなかったり、
人肌恋しいままだったり、絶好調だったり、忙しい。

ちちんぷいぷい、
だから私は、あなたの言葉を信じようとおもうのだ。
強く。本物の愛は付録だったろうか。
まずは、信じることから始めなければ、
何も始まらないのだ、願いを叶えるなんて夢のまた夢。

大人のおまじないは、ココロの傷に効くだろうか。
奥深くのその場所は、ひりひり痛いだろうか、それとも
もの凄く光り輝いているのだろうか。
月に一度真紅色に染まる水は、この世の中で最も美しいもののひとつだと
確信している。
何度だって、生まれかわったらいいのだ。明日の朝にでも。

疲れすぎたいちにちの終わりの、とりとめのないちちんぷいぷい、
yi-er-sanを数えおわる頃には、そちらさえ通り越してもうあちら、
光の季節。

風通しは、いい方がいい。好きなひとに、優しくしたい。
ゆるしつづけることを、あきらめたくない。この手を、いちばん信頼したい。
好きなことに、埋もれていたい。うれしい、とか、ただただそういうことを
表現しつづけたい。実に。簡素でありたい、実に。そして
こざっぱり、清潔でありたい。
たまには、汚れてみたい。そのあと、ぴかぴかに磨いてみたい。
目の前にいる人が、一番幸せであってほしい。できることなら、
目の前にいる人を、一番幸せにしてみたい。いつでも、愛に満ちていたい。
この手で、愛を、満たしたい。抱きしめたい。穏やかでありたい。
月と話がしたい。誰かを、支えたい。チョコレートが、食べたい。
素直に、なりたい。悲しいとか、嬉しいとか、感じたい。

ちちんぷいぷい、誰が言ったか、
願いが全てかないますよう、
石は教えてくれる。

abracadabra、
思い描いた未来は、手に入らないらしい。
avra kehdabra、
思い描いた以上の未来は、手にはいるみたい。
代わりにただそこに、待ち構えているという。
ちちんぷいぷい、
一歩づつ、一歩づつ。
誰がいったか、

世界中が光に包まれますように。

目が開かないほど強く。

 

ちちんぷいぷい。
明日が来ますように。

 

אברא כדברא

 

You Might Also Like