外国での暮らし

神無月の再生

10/24/2011

丸ごと 街ごと あっとも言わぬ間に 枯れゆく世界
わたしは 刻々と 色彩を失ってゆく その小宇宙の
細い割れ目に沿って 今日もかろうじて 息をしながら 歩いている

瞬く間に 締めくくろうとしている 神無月は
わたしを 置き去りにしようと もくろんでいるのか 果たして
無事にその スピードに ついてゆき
今年を無事 結ぶことが出来るのか
早早に その年末に向かう透明な入り口にて
わたしは孤高な緊迫感を感じ始めていた

一年前と比べ わたしは確実に
自分の人生に毅然として向き合うようになっている

もう 一切ごまかすことはやめて
いいことにもわるいことにも 真っ向から立ち向かうということは
確かに一見 勇気を必要とするが
すると じきに やってくる その清々しい静謐
それを一度 感じてしまうと もう 乗り越えられぬことは
きっと存在しないのだとそんな風に思わせてくれる

事象は 破壊と創造の 繰り返しだという
そのあっさりした原理を 心に留めておくと
多くのことは じっと腰掛けていても 受け止められるようになる
このたび一度 訪れた混乱は まさに 一旦秩序を失った世界を
新しい材料を加えて 再構築するための必要な過程に過ぎなかった

 

彼に 出会って6週間が経ったとき
わたしはようやく その飲み込まれ続けていた渦のなかから
顔をだし 混沌とした精神を 平たく均すことに成功した
それには時間が必要だったが
熱の冷めやらぬ 支離滅裂な日々は
徐々に 私の元々過ごしていた日常に融け込んでいった
数週間前に ”その日は空けておいて”と言われていた10月22日は
ちょうど彼の恋人になった日から数えて一ヶ月だった

わたしたちは、たくさんの話をし続けた

そして二人の呼吸は
最初よりも もっと ぴったり合うようになってゆく

これから共に歩いてゆくために最初はきっと肝心で

小さな山を 越えた私は また新たな気持ちで
足を運ぶ 準備を整えそして冒頭の
季節ならではの 澄みきった 緊張めざして
向かってゆく

 

 

You Might Also Like