ひとりごと

ポポコせんせい

01/18/2019

暗がりに、そのエプロンの後ろ姿は

保育園のせんせいだと思った

自転車で通り過ぎて、後ろを振り返ってこんばんは

と大きな声をかけた。

暗くてお互いの顔は全く見えないけど、

「ともこ先生ですよね!?たおの!」

と言ったら、

「たお君のお母さん!」

と覚えていてくれた。

年少さんの前に通っていたちいさな保育園

変なビルの一階にあって

小さくて

運動場も庭園もなにもない場所だったけど

わたしはそこがとてもすきで

先生みんなにとてもよくしてもらった。

唯一ひとりだけ

名前を覚えていた先生がいて

それがともこ先生だった。

どうして覚えていたかというと、おしゃれな中年のひとで、わたしが当時毎回h&mでたおの服を買っていたのに

一回靴下どこで買ったんですか?と訊かれて、答えたこと。

あとは、まだ話ができなかった小さなたおが、

先生のことを

ポポコしぇんしぇい

と呼んでいたのが

とてもとてもかわいくて、

ポポコしぇんしぇい

って誰だろう

ってきいたら、ともこせんせいのことだったから。

だから覚えてた。

わたしは日本の保育園がすごくきらいだったけど、いつも外国のほうが自由でいいと

ヘソを曲げていたから

でもそうじゃなくて

みんなが優しくしてくれたこと

わたしがちっとも子育てをしなかった脇で

愛をかけてくれた全てのひとのこと

大好きだったと

思い出した夜

一瞬一瞬を

丁寧に大切にしたいなと思った

きっと遅すぎることはないから

もう一度

ゆっくり愛していこう

日々

目の前のこと

ひと

いい匂いな一日だった。

You Might Also Like

No Comments

Leave a Reply