ひとりごと 台所

外食

04/22/2019

最近は、毎日外に出て公園でお茶をしたり、公園で昼ごはんをたべている。弁当を買ったり、コンビニで買ったりいろいろだけど、平日の昼間の餓鬼どもが誰もいない公園に行くのは、とてもここちいい。

さわやかな風はもう強い日差しに負けて、暑い今日。

わたしはいったい、何がしたいんだろう?ローソンで買った200円くらいのチーズケーキ、想像より美味しかった。いいなァ。

雑然とした俗世にての修行はつづく。

人生は、暇つぶし。

人生は、リサイクル。

人生は、ねるねるねるねという発見がこないだあったけども。

人生は修行だ。ローソンのチーズケーキ、パッケージが最低に不味そうだが美味しからたぶんまた買う。

修行は趣味だし、ただの暇つぶしだから、休みたければ休んでもいいと思う。

ところで外食て外でレストランで食べることを言うけど、公園で平日の昼間に外で食べるのも外食?

ピンクニックとは言い難いし、日本語には外で食事をする、という言葉がない。

外食と呼ぼう。英語にも無いか。

気候がいい外国では基本外でメシは食うものだとひとはそう思っている。

You Might Also Like

No Comments

Leave a Reply