Browsing Category

いいにおい

いいにおい

(いのち、関連)金木犀

金木犀の匂いに 答えを聴いてみる。     風と、延々と 謎の幸福感について語る。     夜は静かで暗く、 無限のインスピレーションは 時空を超えて たびにいざなう。       いつまでも優しく深く 愛の中で泳ぐ。 わたしの一番好きな季節 たおのよぶこえ、   ふたりなかよく、 寧々を待つ喜び。   &n […]…

01/31/2017
いいにおい

A inspirer

わたしの人生をかならず豊かにしてくれるたくさんのもののうちのひとつに いい香りがある。   わたしにとってのいい香りは、たとえば免税店で並んでるようなブランドの香水とか、人工香料で造られたオイルじゃなくて 自然が人間に分けあたえてくれる恵みを集めた 僅かな量のエッセンシャルオイルとか、植物そのものの、 匂い。   安っぽいにおいではなく、本物の香りは わたしの毎日をどこまでも深 […]…

09/26/2012
いいにおい すきなもの

Tulsi

意外と長い間、Tulsiの香りを探しながら漂っていて、 まあ今このタイミングで、もう一度出会った。 Vata用にブレンドされた蝋燭の橙色にかなり救われていたわたしは、 その香りの成分表示にあった ”Mandarin, Cardamom and Tulsi (holy basil)” の三つ目を、ずっと見つけられずにいた。 風は吹いている。 不安定に、空の色は心もとなく移り変わり、ドーシャは乱れたま […]…

10/19/2009
いいにおい しぜん

世の中は祝日らしい

世の中は祝日らしい。   世の中はどうも祝日らしくて 陽のひかりは眩しい。 ブルーブラックのインクが次第に淡く薄く染まるのを願う。 みにくい感情はあまりいらなくて 美しければ、それでいい。 鳥の声と電車の音が陽の光と交互に挟み合う。 順々にひとつづつ、クリスタルの層みたいに 重なって厚くなればいいんだろう。 空は5月で待ちきれない感情の塊が ぶつかり合って混ざり合って4月の残り風が横へざ […]…

04/29/2008