Browsing Category

つくる

つくる

一個じゃん

ことばの前で、わたしは泣いた。   ちかづいて、なにかを言おうとおもったけど、 あいてはことばだったから、なにひとつ、ことばにならずに泣いた。 しばらく泣いて、ことばがじっと、わたしのことを 包み込むみたいにしてそこにいるのを感じた。   わたしは、どうしたかったんだろう。 ことばと、どうしていきたかったんだろう。 それがわからなくて、何かを訊くことすらできなくて、 しとしと、 […]…

11/07/2018
つくる

いろ

            かなりひさしぶりに、色を落とすことができた。 最後に描いたの、いつかな。 なんだかもういちど、内側に水が湧き出たみたいに。   だれかを愛するってやっぱりいいよ。 愛して涙して愛して涙して、延々と永遠にそれをやっていられると思う。   自分の軸みたいなもの。 ゆらゆらゆら。   恋人の […]…

10/29/2018
つくる

にねのこと

    にねというのは、もともと自分が娘につけようと思っていた名前で 「この世に、「娘」でいなかった女性は誰ひとりもいない」   というコンセプトではじまった。   最初に名前をつけるとき、   ゆっくり、ていねいに、一歩一歩、やさしく。   そんな意味の単語をさがしていたのだけど、英語には見当たらず 結局、娘の名前をそのままつけることに […]…

10/18/2018
つくる

そっとだいて

  言葉を追いかける。追いかけて、追いかけられて、追いかける。捕まえて、捻って拾って捨てる。捕まえられて捻られて、唸る。追いかけて、追いかけられて、戦って、ペッと吐く。抱かれて叩かれて、突かれてひとつになる。重なり合ったその間に身をそっと噛ませて潰れる。追いかけて追いかけられて閉じ込められて箱の中いっぱいに響かせる。散って儚く輝いて、残るは真っ暗な夏の夜。ただそこに出てくる瞬間を眺める。 […]…

05/28/2018
つくる

憧れと、夢と、恩返し

おんがえしをしたいひとが、いて かこの、いつかの、なにかを おいかけて、執着しているわけではなくて ただ、そこには愛があって、 あふれんばかりの憧れと、尊敬と、胸がはちきれるほどの原動力になる、なにか目に見えないものが まだたしかにそこにあったのだとそうおもった。   そのことを考えて、 もう二度と、あのときの心が震えるかんかくを あじわうことは二度と、できないのかもしれないと そうおも […]…

04/30/2018