Browsing Category

台所

台所

謎の勾玉 白 テロとしか言いようがない味

大好きなMさんからテロ的に送られてきた縁結びのチョコ、食べたらますますテロ感が増した。チョコだと思ったら、チョコじゃねえし!なんだこれ、餅か?と思って食べたら、餡子だし、餡子かと思ったら、中にチョコが入ってますと書いてあって、何十層にも折り重なるテロ感。 とても美味しいとは言い難いが、不味いとも言い難い、テロの味。 やばいぞ….毎回意図が分からん投棄(プレゼントなど)があるが、ダサいと […]…

03/16/2019
台所

INDULGE

indulge という単語があって、ときどき頭によぎる。 わたしはその単語が、すごく、すごく好きだとおもう。…

03/15/2019
台所

UFO

禁断の味、やきそばUFOを昼ごはんに食べるか 迷ってる (´・ω・`)…

03/07/2019
ひとりごと 台所

ピュグリ、神

クライアントさんが紅茶くれて嬉しかった。美味しいお茶への夢は尽きない。 昨日撮影の帰りにえいこくやでピュグリ買っちゃった。キャッスルトンとマーガレットホープがなほとんどなくなったから。 これから毎年いろんなファーストフラッシュ飲んでみたいけど、最近はちょっと緑茶にはまってるから開拓したい。 横浜のランドマークタワーに、twgがあって帰りに寄ろうと思ったんだけど、クライアントさんと話してて寄るの忘れ […]…

02/28/2019
ひとりごと 台所

信頼はビスケット味

愛の次に、今「信頼」の感触を初めて生々しく味わってるところ。 これは、まさに、愛だけあっても信頼が欠けたときにどうなるのか? 逆は? すごく新しくて懐かしくて 素朴な、ビスケットみたいな味がするぞ。 んー! というかは、信頼とは、バターミルクビスケットにおけるバターみたいなもんか。 愛や許し、恋に信頼、生きている感触ってなんて面白い。…

02/24/2019
台所 外国での暮らし

お洒落でダサいイタリアという国

ドアを開けると、そこには見慣れた大男が立っていて、そもそも私にとってイタリアという国がオシャレなのかそうではないのか、がイマイチつかみきれない感じはあるんだけど、その男もまた同じだった。 多分、イタリア人にもお洒落な男とダサい男がいるはずで、そのイタリア男に限ってはその絶妙なギリギリラインの上を行くところが結構好きだった。 明らかにセンスがいいとは言えないが、明らかにセンスが悪いとも言えない。 彼 […]…

02/24/2019