Browsing Category

子育て

子育て

おめでとうのノート

あたらしいノートに、たおくんにシールを貼ってもらった。 そうしたら一番さいしょに真ん中に、おめでとうございますのシールを貼ってくれて、嬉しかった。 毎日に乾杯💗…

03/11/2019
かぞく 子育て

おとこのことおんなのことあかちゃん

たおくんに、ままはおんなのことで、たおくんはおとこのこだから、 あかちゃんうまれる? と訊かれた。   うちにはパパがいないし、兄弟ももちろんいないから ふつうのお家では、弟や妹ができるときに そういうことを疑問に感じたりするんだろうか?   こういうはなしがたくさんたおくんとできるようになっていることが まいにちとても嬉しい。   きょうは自分なりに、   […]…

03/07/2019
いのち 子育て

何もしない子育て

そういえば、子育てでわたしがイライラしたりとかほとんどなくて うまくいかないこともまずない理由のひとつに   明日もし、坊が死んでもいいように過ごしてることがあると思う   わたしはものすごく感情的で不安定な人間なんだけど もし明日坊が死んだ時に ああ、今日たったひとつのことをしてあげればよかったのに ああ、今日イラついて怒ったりしなかったら最後幸せな時間を過ごせたのに ああ、 […]…

03/07/2019
かぞく 子育て

パッポピイママ

しごととかしてて、すごくまれに、自分、カッコイイな とおもうときがあるけど、おかあさんでいるときの自分と、女でいるときの自分に それを全く追求してなくて、 むすこに「ママ、かわいいね」と言われることはあっても そういえばカッコイイママってどんな感じなんだろう とふとおもったので、きいてみた。   「ねえねえたおくん、ママ、かっこいい って一回言ってみて」     「マ […]…

03/07/2019
いのち 子育て

ずっと。

タオ君に、「ちかちゃんは女の子だから、しむの? ママも女の子だから、しむ?」 と聞かれて、「男の子も死ぬよ。」と答えた。 死ぬけど、また新しく生まれて、また死んで、また生まれるから、楽しいよ。というはなしをして、 タオ君は今ママの赤ちゃんになる前は、ママの旦那さんだったでしょ? だから、ずっと前からママのこと愛してくれて助けてくれてたでしょ? 今度も、また一緒に過ごしたかったら、できるよ& […]…

03/03/2019
外国での暮らし 子育て

好きなタイプ。

ポケットには懐中電灯   そういえば昔、好きなタイプの男性は 「ポケットに懐中電灯」と書いたことがあって そんなことはずっと忘れていたんだけど。     ある日、 4歳の息子が家のなかをウロウロしてるときに   ポケットからなにか、ごついものがはみ出していることに気づいた。     よく見たら   か、 懐中電灯!!!! &nb […]…

03/03/2019