Browsing Category

外国での暮らし

“What makes you happy?”

前置きなしでいきなり訊かれる。 “What makes you happy?” いきなりすぎるし。 “What do you mean?” ものすごい、いい質問。 “What makes you happy?” なんだそれ。なんかくれんのか? “Good food.” 馬鹿にされる。がびーん。結構核心な […]…

09/13/2010
外国での暮らし

失われた愛情

愛情はいつからか執着に完全にすり替わっていることはわかっていた。 でもその一見とても似て非なるものにわたしはだまされている振りをしていたし、 たしかに愛の形をしていたりするときもあり、そして白から黒になるのを また白に戻しを繰り返していた。 私が優しくするとしたら、それは自我を満たすためであり、相手に対する 純粋な愛情ではなかったんだろうと今更だけれど思う。 ふたりの間に幸せを感じられない瞬間が、 […]…

06/06/2010
外国での暮らし

1000 Fifth Avenue 140ドルと美術館

財布は約一ヶ月の間、空 ダンキンドーナツのベーグルクリームチーズ代2ドルと 引っ越しの手伝い代20ドル札を7枚ポケットに突っ込んで 家に帰る間おもう セントラルパークを西から東に横断し 到着しただけで時間切れだったメトロポリタン美術館 再度デートの約束をしたら興奮してねむれなくなって結局キャンセル 有名すぎるその場所にいつか行けたらと夢みる日々は続く この身に持っているもの全てが重すぎて ベーグル […]…

10/10/2009
外国での暮らし

手ぶらのふたり

「なんも、ない。」 「どこも、行きたくない。」   それが答えだった。   本当に不思議なもので。 手放せば、手放す程、何もいらないと思えば思う程、 手のなかにあるものは広がり大きく豊かに膨らんでゆく。 わたしたちは今、無限に続く海の上にいて、あっちには昇る朝日とそっちには沈む夕陽。 行き先は、言うまでもなく決まっておらず、怖い事は、ひとつもない。 何故かというと、わたしたちに […]…

07/31/2009
外国での暮らし

ここは、たぶん、ニューヨーク

ここは、ニューヨークなんだろうと思う。 手を繋いで歩く。 私は、アジア人なんだろうと思う。 日本人と、日本語を話す。 ここは、外国なんだろうと思う。 歌を歌う。たまに英語を話す。 ここは、私の街で、わたしはたぶん、 日本からやってきて、 ここは、アメリカなんだろうと思う。 風を受けて、景色の見渡せる高台まで階段を上がって振り向く。 谷の向こう側には、私が生活するアパートと、並木の緑と、静かに夏をま […]…

06/24/2009
外国での暮らし

今日もあなたは

今日もあなたはセカイのどこかで その手で、 その声で、 その目で、 その感覚で、 その優しさで、 その思いやりで、 今日もあなたはセカイのどこかで 誰かを幸せにしているんだろう。 笑わせたり、悲しませたり、切なくさせたり うんと喜ばせたり、 今日もあなたがどこかでわたしを幸せにするように、 セカイのどこかで 誰のためでもない 誰かのために。   today also you today […]…

05/02/2009