Browsing Category

おもいで

うその愛の下の愛

ようちな、恋だった   それはほんとうに、 けっこんなんて 呼べるような   大それた関係じゃなくて   なにも、かもが、ゆるせない みじゅくな、 恋だった     あのときこうしていればとか あのときもっと、わたしが気付けていたらとか ほんのあとすこしでも やさしさをもてたなら、と     いま、どれだけおもっても   […]…

09/04/2017
外国での暮らし

A stifling beautiful summer

2013年5月22日の記録より     日本は、いつまでたっても、息苦しく、そして 美しい国だなあと、 羽田に降り立った瞬間におもう。   毎年、毎年、訪れる度に、違うところに目がいく わたしにとって、故郷であり、外国だ。   東京の市内の、雑然として狭苦しい景観の醜悪さに もうがっかりすることもなくなって、 秩序のなかで徹底してルールを守る人々に、何度も驚 […]…

03/02/2017
外国での暮らし

充電器は、机の引き出しの、3段目。

  電話口の向こうで、 彼はつぶやく。   「カメラの電池なくなって、 充電どこにあるかわからんしそのままやねん。」     ◯ わたしと彼は、一年とすこしの間一緒に暮らしていて、 彼は私がいないと 靴下がどこにあるのかもわからないような人だということは、良くわかっていた。 一緒に暮らす男女間において、とても、よくあるハナシだ。 私はそれを、いきがいのように […]…

02/08/2017

理由

10-07-2008           理由なんてのは、そうそう ただ 僕が君を好きだってのと同じように 理由なんてのはどこにも見当たらなくて それでいい   理由なんてのはもともとなくて 理由なんてのはそもそもいらなくて だから いつものブラックのコーヒーに きょうはミルクと砂糖を入れてみる とか   そこに、りゆうは必要か […]…

02/06/2017
いいにおい

(いのち、関連)金木犀

金木犀の匂いに 答えを聴いてみる。     風と、延々と 謎の幸福感について語る。     夜は静かで暗く、 無限のインスピレーションは 時空を超えて たびにいざなう。       いつまでも優しく深く 愛の中で泳ぐ。 わたしの一番好きな季節 たおのよぶこえ、   ふたりなかよく、 寧々を待つ喜び。   &n […]…

01/31/2017
経験

返信用封筒

わたしは、平気なわけはなくて、 どうして、大好きなひとと、 お別れをすることが、平気であるものか。 もう、さんざん、さんざん、さんざん涙を流して、 さんざん、さんざん、さんざん、苦しんだのに、 こんな、おもいをし続けることは、もうこれいじょうは続けられないと、 そうして、ちゃんと、幸せになることを 選択しようとふたりで話して、 ちゃんと、やさしくして、 そうしてわたしは前をみて 自分で決めたことも […]…

07/18/2013