どんどん、あたらしくなってく。刷新されてく。細胞が生まれ変わってく。 すごい勢いだ。 いよいよ全てが死んで、あたらしいいのちが始まってゆく感じがする。 今まので浄化とも、全然ちがう 本当にステージがひとつおわり、新しく始まってゆくような感じがする。 わたしはもう、この世界をなんとかしなくてもいいんだ。 この世界は、刻々と、古いものが朽ちて、新しい世代にうつっている。 嬉 […]…
朝はなんと、カインズで怒られたのにがんばって花を買えて、結局休みだったけどベーグル屋とJAまで行けるという偉業を成し遂げた。 お墓の前で、涙が溢れてきて、本当に3年以上ぶりにお墓にこれたことが嬉しかった。 あの頃、しごとで成功したかったとき、いつも必ずゲンを担いだりすることを大切にした。 お財布を買うとか、お墓にいくとか、いろいろ。 そしてそれは自分が成功するにふさわしいと思わせてもらうのに大切な […]…
集合的なじぶんが寄せ集めるものとか、 集合的にじぶんが惹かれるものとか、 そういうのをみつめていったときに、いろいろ見えてくるものがあって、 最近、集合的に自分がつねに怒りをかんじてきたところが たくさんあぶりだされたときに、それはとても共通していることに気づいた。 それは、わたしのもとに誰かがきて、それで勝手に怒って、勝手に去っていくというパターンみたいだった。 わたしが怒らせるか […]…
仕事を先に終わらせることにする。 わたしにとっての仕事とは、眠ることや食べること、 または部屋を片付けるとか、きちんと保育園に送りにいくこと、 保育園に時間に迎えにいくこと。 あとはお金を稼ぐことを忘れないことと、風呂にはいること、顔を洗うこと。 キオスクや、ほかで支えてくれているみんなと常に交信をきちんとして、 その空いた時間の余暇に、気がすむまで没頭することをルールとする。 洗濯 […]…

