Browsing Category

経験

外国での暮らし 経験

引っ越しました アメリカです

  引っ越しました。 アメリカです。     なぜこんなにもご無沙汰しているかというと 非常に美しい大自然に囲まれているかわりに インターネットが繋がらないからです。     ニューヨークから北西に車で4時間、 毎日が、きらきらゆるゆる幸せに包まれた バーモントでの愛すべき日々。   ごきげんよう。。    …

10/14/2007
外国での暮らし 経験

結び目

そうそう。 結び目は、綺麗にととのっているほうが、いいよね。   ひらり解けてしまいそうだったり 不格好なチョウチョウ結び 下手したら絡まったままで 横に結びたいのに何度試しても縦 結び目は 結び目はそう 着物の帯留めのようにきちんと形まで整えてから やっと完成するってもので。   呼吸を整えて 焦らずにまっすぐ顔をあげて家までの道 たくさんの人の顔を思い浮かべながら すぐそこ […]…

09/28/2007
経験

鳴き声が聞こえる

誰かの鳴き声が どこからともなく聞こえて   わたしは いまこの目の前にあるものを全て一旦停止 その鳴き声に耳を傾ける     たくさんのものに目移りをし たくさんのものに憧れそして 欲張り誤り右往左往をして今 まっすぐにやるべきことが見える   呼ばれ引かれゆく風に ゆるやかに 目を閉じて ココロをゼロに近づけるとき 何よりも 強く 優しい そして広がる神 […]…

09/20/2007
外国での暮らし 経験

刹那

外国という場所で過ごしていると実に 刹那の極みみたいな瞬間に立ち会うことが多い 今というその時間達は 今しかそこにいなくて ほらもう今じゃなくてさっきに さっきが気づいたら 遥か彼方へ流されて   そのなかで学ぶことは多い 儚い美しさをどれだけ感じて追いかけて抱きしめられるか いつだって いつだって真剣勝負 選ぶ瞬間の刹那も 結果訪れた刹那も 焦ることではなく大切に抱きしめることを胸に抱 […]…

09/02/2007
しぜん 経験

季節という区切り

一年に4回 区切りがあるとするならば この間の冬の中で冬の一部になったわたしは そのまま 春にさらわれて 夏にまでさらわれて そして思い出したかのようにまもなく秋の中へ   丁寧に生きることが 最も近道だと気付いた数ヶ月前から そんなことは一切見失ってただひたすら ずるずる1.5倍速に引きずられて 一年に4つもあるはずの区切りを 2つも見逃してしまって なんてことだろうと思う なんてこと […]…

08/21/2007
経験

ドライブ

陸の真ん中から ひたすらまっすぐな道を海のほうに向かう 晴れたその空に道案内してもらうように ずっとずっとまっすぐに   流れるコマをうしろにうしろに繰り返し見送って 大きな川を何本も渡って 橋の両側に並ぶ電灯に気をとられて 汗ばむくらいに天気がよければ 窓をあけて 進むネイビーの塊 ちいさな世界を 小気味いいスピードでひたすらぬけてゆく塊 目的地は海のほう 海なんてみえなくたって とに […]…

08/06/2007