Browsing Category

経験

経験

好きを

例えば スキを   もっともっと強く 探して 好きを 自分の好きを もっともっともっと 淘汰させていけば それはもっとも美しい姿に なっていく そのために なんとなく なんとなく好きだなあから もっと わたしは これが好きであると そうやって はっきりいえるくらい 自分以外の全員が 「まあいいんじゃない」 って言うなかで じぶんひとりでも 「これでないとダメなんだ」と 「良くないよ」って […]…

07/26/2007
経験

24歳の鍵盤

機械が全てやっているようなこと 無機質で温かみもないようなこと その裏側をしってしまえば 全ては一からゼロから人の手によって作られている。   どんなに複雑に このさき百年後 どれほど科学が進歩しそしてもっともっと どんなに難しい仕組みになったとしても   その根っこには どこかの高校生の娘がいるおとうさんが そのけだるい水曜日にめんどくさいなと思いながら 作業をしたその生きて […]…

07/19/2007
経験

22歳の鍵盤

わたしは仕事をしていないと もしかしたら死んでしまう わたしが22歳のとき 妹が「22歳の私」をテーマに作品にした ショート映像のタイトル。 今でも思い出しては見る   ここでいう仕事というのは 週に5日はたらいて手取りでいくらもらってという そういう意味での仕事ではなく 自分が出すことのできる100パーセントを しっかりエネルギーに変えて還元することができなければ 死んでしまうというこ […]…

07/17/2007
いのち 外国での暮らし 経験

子猫

手のひらに乗るほどの子猫 小さくてまだ生まれて何日もたっていないだろう子猫   フアイハイルーと シーザンルーの おおきいおおきい交差点の脇に続く その歩道のど真ん中   わたしの手のひらと同じくらいの ちいさなちいさな子猫     びしょぬれに濡れて まるくうずくまって その小さな顔がみえない   高いヒールの くるぶしで結ぶ紐が解けてわたしは […]…

07/05/2007
外国での暮らし 経験

L’aube de shanghai

ひっきりなしに鳴り響く 工事の音にももう慣れた気でいたこの町   時刻は夜も明けやらぬ4時半 昨日の夜みたDVDが恐くて口の中がカラッカラに乾いてそして また命や愛について深く考えさせられてしまって 疲れて10時すぎた頃に眠ったのだ ついこの間この町で初めて月に出会ってから今朝 夜が明ける瞬間に立ち会う   すると 起きている間中ずっと耳の奥を叩いていたはずの工事の音が 止んで […]…

07/02/2007
外国での暮らし 経験

わたしが3ヶ月目に見た上海

中国?もううんざり。 ありえない。 なし。 好きかって?愚問を。   嫌いかすきかとか 許せないとかゆるすとか 辛いだけかたのしいか すべては 自分のこころ次第で   歩けば怒鳴られ轢かれる寸前の毎日も 無愛想な警備員や店員の態度も 自分が変われば全てが変わるということだ。   待ち行く全員に笑いかけてみたら いままで いかに自分が心を閉ざしきっていたかがびっくりする […]…

06/18/2007