また失敗するかもしれないし、 また挫折するかもしれないけど、それでもよいことにする。 また失敗して、また挫折したら、そのときは、またそのあとで、もう一度チャレンジすればよい。 あのときできなかったことや、なんどやってもできなかったことが、 今できることもあるかもしれない。 …
なんか、もらえるものをもらうっていう態度は、 たしかに優雅に見えるかもしれないが、 ほしいものを採りにいく、 という人生のほうが、不恰好かもしれないが、 いろいろなものを鮮やかに見せてくれるきがする。 結局おなじもの(ほしいもの)を手にするとしたら、 わたしはそんなもの、とくに欲しくはありませんでしたが、 いただけるものならありがたくいただきます。 という […]…
わたしという存在を、 せかいに共有していくことを決めた2日まえ。 りえこさんに、経歴のことをきかれて そうか、それは、価値があるというか、 いろんなことをやってきたことは、意味があることなんだとおもった。 なんか、いろいろあたたかいな。 わたしは自分の人生を呪っていたんだよ。 つい、このあいだまでね。 ほんとうはしゅくふくだね。 「おもしろいことがすきな、たおくんのママ […]…
だいすきだった潤君から、たくさんたくさん嬉しいことばをもらったけど、 それがおわるまでの間でいちばん、そのなかで嬉しかったのは どれかな? と考えて、それは、「やさしい」だった。 彼の世界が、ほんのいっときでも、わたしがやさしかったことで それを感じて優しい時間を過ごしたとしたら それ以上嬉しいことはないな、と思った。 誰かの世界に、安心があってほしい。 信じられるなに […]…

