Browsing Category

外国での暮らし

外国での暮らし

恋、空の港

港で行き交う人々をぼんやり眺めながら 帰る人々旅立つ人々と帰りそして旅立つ自分はどこへ たまに眼を閉じて思い浮かべるあなたの顔   毎日半日分いつでもせっせか追いかけていたのから 一気に飛び越えて、半日分あなたの先へ くるくる回り続ける地球の上で いつまでもそうしてかわりばんこで鬼ごっこ   すぐそこに声は届いて画面の向こうでいつも通り 笑ったり悲しんだりしてみせるあなたの頬に […]…

11/06/2007
外国での暮らし

初めてのトモダチ・テルーラ

アメリカのバーモント州マンチェスター ニューヨークから車で北西に4時間半 その山に囲まれたアメリカの長野県にて 初めてできた友達のはなしをしたい   さてアメリカに来てみて約1ヶ月が経過した 1ヶ月前レヴィス家に暖かく迎えられた私だったが 実を言えば初めての日尋常じゃないほど緊張をしていた 到着し皆に迎えられ嬉しいながらも その極度の緊張をほどいてくれたのは 農家の息子から「ようこそ」と […]…

10/25/2007
外国での暮らし 経験

若いうちは色々やったほうがいい

私が言うのもなんですが。 若いうちは色々やったほうがいい。ほんと。     私はまだ若いんでね。 だれがなんといおうと。 なので若い私が言うのもなんですが、ほんとになんですが。 若いうちは色々やったほうがいい。ほんと。 別に若くなくても色々やったらいいと思うけどね でもきっと年を重ねるごとに守りたいものって間違いなく増えて行くだろうから まだまだ失ってもとりかえしがつく今のこの […]…

10/18/2007
かぞく 外国での暮らし

リンゴガリ

毎日がリンゴ狩り。   んなわけない。 毎日が柔らかい光の中で ころころ転がる真っ赤なリンゴ。       願っていれば、思い続けていれば 自然にそこまで事が運ぶもの。     小さなサナギのなかで息苦しく待ち続けて 外の世界に憧れてずっとずっと夢を見ていたら ぱっと気づいたらそれが目の前に現れたなんて だれが想像できたことか   […]…

10/15/2007
外国での暮らし 経験

引っ越しました アメリカです

  引っ越しました。 アメリカです。     なぜこんなにもご無沙汰しているかというと 非常に美しい大自然に囲まれているかわりに インターネットが繋がらないからです。     ニューヨークから北西に車で4時間、 毎日が、きらきらゆるゆる幸せに包まれた バーモントでの愛すべき日々。   ごきげんよう。。    …

10/14/2007
外国での暮らし 経験

結び目

そうそう。 結び目は、綺麗にととのっているほうが、いいよね。   ひらり解けてしまいそうだったり 不格好なチョウチョウ結び 下手したら絡まったままで 横に結びたいのに何度試しても縦 結び目は 結び目はそう 着物の帯留めのようにきちんと形まで整えてから やっと完成するってもので。   呼吸を整えて 焦らずにまっすぐ顔をあげて家までの道 たくさんの人の顔を思い浮かべながら すぐそこ […]…

09/28/2007