Browsing Category

外国での暮らし

外国での暮らし

Your Love Is My Drug

辞めた方がいいと、わかっているのに、どうしても、やめられないことが、ひとつやふたつ、だれにでもあるかもしれない。 掻いたら傷が広がり、血が流れることが、わかっているのに、 気付いたら爪を立てている。 わたしが主に、コントロール不能な耽溺に長い間苦しんだのは、紛れもない「恋愛」で過去に何度も繰り返した愚かな ”誰かを愛する” という錯覚のなかで今でも忘れられない記憶が、ほんの少しだけある。 欲しくて […]…

06/05/2012
ゆるり 外国での暮らし 経験

小姐台湾へゆく

というわけで台湾にいる。   台湾は、日本の8月といった感じですね。 nyから上海へとび、その後突如30度を超える猛暑のなか、季節感おかしくなってます。 更に自分がいかに南国気質ではないことを思い知らされる毎日で、太陽にやられているのでした 台湾という国について、こちらへ着くまでほとんど知識がゼロだった私でしたが、 昔日本の一部だったとか、広さは北から南までバスでいっても5時間程度の小さ […]…

04/29/2012
いのち 外国での暮らし

for Poppy

  なにひとつ、彩度とか、調整しないで、この色 自然はすごい   先日7年半のいのちをおえた、愛すべきフェレットのポピーが 息をひきとったと母から連絡があり、 その翌日 ホールフーズで 普段ぜったいに手に取ることはない 鮮やかな色のチューリップを迷わず買って窓際に飾ったのは そう 彼女の可愛らしい顔を思って   数年前に死んで 裏山に埋葬した もそくんの傍らに うめて […]…

04/02/2012
しぜん 外国での暮らし

Life

  いのちというのは実に 不思議なもので めぐりめぐって旅をしている おとずれ そして 発ち その繰り返し いのちというの実に ふしぎなもので 待ち望んだり 悲しんだり そして 祝福されたりする 涙がにじむ そのわけは いつでも いのち   いつでも そこに 生と 死と いのちの 巡り ゆくかぎり   わたしはその エネルギーの循環のなかで その いのち というものを […]…

03/19/2012
外国での暮らし 経験

一日の始まりFeb 28 ’12

毎日は そう 同じように繰り返されて行き   ”反復”の美しさを迎えている   たとえば 朝4時半に起きて 白湯を飲み 60分の瞑想のあと 香をたいて 30分間 身体を伸ばし   6時を迎えたところで 一日の食事の下ごしらえを始める為に台所に立つ   炊飯器にスイッチを入れて 弁当のおかずが大体揃い始めたころに 誰かが起きた 音がして バスルームのドアがパタ […]…

02/28/2012
外国での暮らし

仙人の願掛け

  そういえば 年末日本に帰ったとき 鼻の頭にぴょっと伸びた7ミリくらいの白い毛を発見した   隣にいた妹に 即座に見せると ”それは縁起が良さそうだから抜かない方がいい”と言われ そこから大切にしているが 徐々に成長をしている気がする     毎日 いやがる恋人にムムっと顔を近づけ ”まだ居るっ??” と訊ねては ほっと胸をなでおろし 徐々に愛おしさは急上 […]…

02/17/2012