Browsing Category

ジャパン

いのち ジャパン

皐月

陽のさしこむ窓をキッチンから見るのは なるほど確かに気持がよくて 敬虔さがひろがる5月のダイヤモンドの真下で 真っ暗な顔してふさぎ込み しくしく泣いているのは、誰だろう。   そう。 ワタシだった。   切り込みを入れ始めるだけで この身体をつんざくように清々しく薫る 5月のセロリが 風通しのいい場所限定で濁りをすべて洗い流す   耳を塞いでひたすら待ってみても コク […]…

05/05/2008
ジャパン 台所

使い方

煮詰まったら、 とりあえずペンと帳面を持って 「コメダ」 だと思っている。 愛知県出身だもの。…

04/26/2008
ジャパン

はやねはやおきという趣味

はやねはやおきは 70ドルの得と誰かが申しておりました。   目覚めること、朝の4時台です。   朝ね、目が覚めたのが4時台で。 まあ時差ぼけの続きというハナシもありますが。 早寝早起き愛好家としては嬉しい限りでありまして。 小牧の実家の小さなマンションはそう結構もう古いんですが いつでもこざっぱり片付いておりまして ちょっと高い位置から眺める南側の窓からの風景はそれはそれは良 […]…

04/12/2008
ジャパン 外国での暮らし

東京

東京という土地は むやみやたらとわたしを感傷的にさせて 訳もなく意味もわからぬまま いつも後にする   会いたい人は山ほどいるはずなのに 東京という土地の人にまみれて 流されまいと歩く 慣れてしまえばそれまでなのかもしれない わたしにはいつまでたっても東京だった 東京は多くの人にとって特別な地なのかもしれなくて リリーフランキーも言ってたし セカイのどの大都市よりも大都市で どこよりも美 […]…

11/13/2007