かぞく こたえ

2度と、その前には

今日ちあきと話して、「一度知ってしまったあと、もう元には戻れないのだ」とそう感じた。ちあきの話ぶり 日本の福祉のリテラシーのビハインド具合 使う言葉がなにもかもわかりすぎて、安心を通り越して、ここまで孤独にがんばってきて本当によかったとそう思えたんだ。 アメリカで暮らしたこと そこで経験したこと 世界と 多様性と、ひとの精神の進化と、それを守る知恵や知識 どれをとっても、一度知ってしまったあと、も […]…

02/18/2024
ひとりごと

手放してく

手放してく 次次と 手放してく 全てを手放して わたしはわたしの生きたい世界を生きる…

02/17/2024
ひとりごと

それでいい

うまく できないじぶん いつも うまくできないじぶん いつも失敗するじぶん みんなみたいに できないじぶん なにもないじぶん 潤がいなければ なにもしたくない じぶん なにもがんばれない じぶん でも がんばらなくていい ささやかでいい なにもなくていい その自分だけで それだけでいいって だいじょうぶだよ…

01/29/2024
ひとりごと

死んでしまいたい

潤との未来が消えて 向かう場所が消えて またどこにもいけなくなった今日 死ぬほど泣いても まだ苦しい しんでしまいたい…

01/29/2024
くらし

その先の未来に

行きたい未来のことを、何度も 何度もイメージして、忘れては思い出して 固めてく どんなに真っ暗な中に放り込まれても それでも思い出して、前に進んでく まだ見ぬその温かい場所のことを ずっと探してきて やっと 見つけたんだ 頑なに 握りしめてきた過去を脱いで 穏やかに 静けさに包まれながら   そう、やっとここに来たの。 と静かに頷くみたいにして、わたしは劇的な変化じゃなくて 静かに、静か […]…

01/13/2024
かぞく こたえ 経験

ビニールスーツその後

9/21/23 ビニールスーツを脱いで、胎児になったこと その後。 2014年1月4日。いろいろな苦しさの終焉と。 この先男の人たちを救わなくてよくなった安堵と。 愛する人のそばにいていいという安心と。     バスケットボール位の大きさの、水晶玉のようなものの中を見ている姿が視えました。 1人で器用に生きられれない男性達が苦しみ、悲しみ、苦労しているのが見えます。どうやら、女 […]…

01/05/2024