影山の、「強いは、心地いい」っていうのを何度も聞きながら、 自分の中の感覚を少しづつ変化させていった。 きょう、ようやく、強いやつに入りたいけど怖い、から、 強いやつが心地いい,そして、強いやつが、自分より強いやつがいることが、 嬉しくて涙が出そうになった。 自分よりもすごいひとたちに会うことが、怖かった。 自分になんか、何もないと、会えば自分は結局大したことないとわかってしまうから […]…
朝はなんと、カインズで怒られたのにがんばって花を買えて、結局休みだったけどベーグル屋とJAまで行けるという偉業を成し遂げた。 お墓の前で、涙が溢れてきて、本当に3年以上ぶりにお墓にこれたことが嬉しかった。 あの頃、しごとで成功したかったとき、いつも必ずゲンを担いだりすることを大切にした。 お財布を買うとか、お墓にいくとか、いろいろ。 そしてそれは自分が成功するにふさわしいと思わせてもらうのに大切な […]…
2018/1/1 自分にとってにねというばしょは、 右にもひだりにも 上にもしたにも 前にもうしろにも どこにもいけないときに 行くばしょのようだ。 どこにも行く場所もなく、かといって どこにも帰る場所もなく、 やりたいことも何もなく、かといって 何もしないということが辛くて辛くてたまらないとき 泣くこともできず 怒ることもできず 光を見失い 真っ暗ななか […]…
わたしが、言葉を失ったのは、繰り返し愛した人から書くなと言われたからで、 その最後の決定打となったのは、最後わたしから完全に言葉を奪って失ったのが、潤だった。 2018年の暮れから5年。 5年越しにそして、長らく見失った自分の第5チャクラがもう一度、息を吹きかえそうとしている。 もしかしたらわたしは、言葉を取り戻してそして、言葉が必要ではなくなり、そして、 それを遂に、扱うことができ […]…