こたえ

強いは、心地いい

影山の、「強いは、心地いい」っていうのを何度も聞きながら、 自分の中の感覚を少しづつ変化させていった。 きょう、ようやく、強いやつに入りたいけど怖い、から、 強いやつが心地いい,そして、強いやつが、自分より強いやつがいることが、 嬉しくて涙が出そうになった。   自分よりもすごいひとたちに会うことが、怖かった。 自分になんか、何もないと、会えば自分は結局大したことないとわかってしまうから […]…

02/12/2023
こたえ

散歩

散歩へいけた。とても久しぶりに外の空気を吸いながら歩けた気がする。 町の木々を見ながら、わたしはこういう普通の生活がしたいんだよなと心から思った。 海外にいる中で、好きな人たちを一緒に生活をすること たったそれだけのこと 自然があって、食べるものがあって 暮らしがあること   本当になんか、そういう普通のことがしたいと。 そして、その上で、これまで自分が培ってきた経験や能力や才能が、 同 […]…

02/08/2023
経験

すごい刷新の期間

どんどん、あたらしくなってく。刷新されてく。細胞が生まれ変わってく。 すごい勢いだ。 いよいよ全てが死んで、あたらしいいのちが始まってゆく感じがする。 今まので浄化とも、全然ちがう 本当にステージがひとつおわり、新しく始まってゆくような感じがする。   わたしはもう、この世界をなんとかしなくてもいいんだ。 この世界は、刻々と、古いものが朽ちて、新しい世代にうつっている。   嬉 […]…

02/07/2023
経験

1・24・23 お墓にいけたこと

朝はなんと、カインズで怒られたのにがんばって花を買えて、結局休みだったけどベーグル屋とJAまで行けるという偉業を成し遂げた。 お墓の前で、涙が溢れてきて、本当に3年以上ぶりにお墓にこれたことが嬉しかった。 あの頃、しごとで成功したかったとき、いつも必ずゲンを担いだりすることを大切にした。 お財布を買うとか、お墓にいくとか、いろいろ。 そしてそれは自分が成功するにふさわしいと思わせてもらうのに大切な […]…

01/24/2023
ひとりごと

どこにも何もみあたらないとき

2018/1/1 自分にとってにねというばしょは、 右にもひだりにも 上にもしたにも 前にもうしろにも どこにもいけないときに 行くばしょのようだ。   どこにも行く場所もなく、かといって どこにも帰る場所もなく、   やりたいことも何もなく、かといって 何もしないということが辛くて辛くてたまらないとき   泣くこともできず 怒ることもできず 光を見失い 真っ暗ななか […]…

12/17/2022
こたえ

言葉を、もしかしたら取り戻せるかもしれない年の暮れ

わたしが、言葉を失ったのは、繰り返し愛した人から書くなと言われたからで、 その最後の決定打となったのは、最後わたしから完全に言葉を奪って失ったのが、潤だった。   2018年の暮れから5年。 5年越しにそして、長らく見失った自分の第5チャクラがもう一度、息を吹きかえそうとしている。 もしかしたらわたしは、言葉を取り戻してそして、言葉が必要ではなくなり、そして、 それを遂に、扱うことができ […]…

12/12/2022