ひとりごと

Organic

Organicというのは、そこに命が吹き込まれているかどうか、という意味だとおもう。 くいもののはなしではなくて、ぜんぶ。 それで、「まいちゃんはオーガニックだよね」とリコちゃんに言われたときに、そのときは?と思って、一度も自分の世界観に「オーガニック」という意識を持ったことがなかったから、おどろいたものだった。 高木正勝さんとか、(しかおもいつかなかったけど)ザ・オーガニック、というひともいるか […]…

05/16/2019
ひとりごと

Right before falling asleep

電気もつけっぱなしで、疲れて、静かに泣きながら眠った。なんかもう全てがどうでもいいやと感じて、目の前に浮かぶ景色全ては幻か嘘のような感じがする。昔苦い涙を流していた頃とは違って、今日々流す涙とてもさらっとしていて、清く、いつも爽やかなジャスミンのにおいがする。それは愛でできていて、どんな瞬間も、嘘で幻ですぐに儚く消えてしまうからこその、刹那への愛みたいなもの。絶望に暮れてどうでもいいと感じるんじゃ […]…

05/04/2019
ひとりごと

むりせずとも。

いろいろ、自分らしくないことにチャレンジするときこそ、ティッシュ折りとゴミ袋折りに精を出そう。 人づきあいがこんなにも苦手だったとは。今更か…。 まあいいや、そのうちさじ加減がわかるはずだ。…

05/03/2019
ひとりごと

第一歩

事務所に入ること。すごく勇気行ったなあ。まあまだ入れると決まったわけじゃないので、オーディション落ちることもあるだろうけど ただここまでがすごくすごく長かったと思う。 人と並べられることから逃げた15歳のとき。 あれから20年経つ。 きっと、大丈夫。…

05/03/2019
ひとりごと

安心

なんか いつも安心していたいな それだけでいいよね そうしよう…

05/03/2019
こたえ

時間を

時間を、味方につける。 一歩先へ進む。   在る意味、身体から、時間から。自由だった場所。 そこにとらわれることなく生きることが、あたりまえにそばにあった。 それと自由な関係であれたなら、次なる場所がある。   それは、自分とひとつになるという自由。 時間そのものになる。身体そのものになる。 精密な時間と身体の中で、それを丁寧に慈しんで その中で生かしてもらうこと。   […]…

05/03/2019