Browsing Tag

こたえ

眠って起きて

そして わたしはもう幸せになってもいいよねと 強く思った。 ほかのことはもう何もいらない。 しごとも失っていいし、誰かから認められなくていいし、ひとにこたえることもしなくていい。 なにもかも失っていいから、わたしは自分がたったひとつ望んできたことを大事にしたい。 タオくんがいること 愛するひとと家族をつくること たおくんの妹か弟を生んで 暮らすこと それだけでいい みんなをがっかりさせても 誰に後 […]…

06/23/2020
かぞく

保育園のいろいろ

こういうのをつくるのは、きっと本当に人生で一瞬のきらめきな感じがする。 たおくんに、「もう、たおくんの妹や弟をつくるのを、あきらめてもいいかな」 と泣きながら訊いたら、それはいやだとはっきりと言われた。   それがとても嬉しかった。 パパがみつからないと、あかちゃんは産めないんだと言ったら、たおくんが大人になったらパパになればいいと力強くいってくれたけど、それは、たおくんがほんとうのパパ […]…

06/22/2020
子育て

ほいくえんにむかえにきてくれたたおくん

あるひのこと、 たおくんをほいくえんまでむかえにいくのに、暑いけど、がんばってあるいていった。 晴れていて、風がきもちよくて、ふるいノートを終わりにして、新しいノートにするのを、たおくんが帰りに公園にいくときに、やろうと思ってもっていった。   暑いけど、空は晴れててきもちよくて、 しあわせな時間をあるいていたら、     たおくん、ほいくえんにいなかったǶ […]…

06/22/2020
こたえ

人に優しくする理由

いまから思い返して、一番さいしょに自分が、つまづいた疑問があって それはまだ、こどもの時だったとおもうのだけど 「ひとに優しくする」「思いやる」 というのが、どこから派生するのかという疑問だった。 それは自分の中ではとても自然に湧いた疑問で、たとえば 「ひとに優しくする」のが好きなひとというのは、 それをすることで、自分がいい気分になれるからするのか? それともどんな理由があって、それをするのか? […]…

04/30/2019
つくる

一個じゃん

ことばの前で、わたしは泣いた。   ちかづいて、なにかを言おうとおもったけど、 あいてはことばだったから、なにひとつ、ことばにならずに泣いた。 しばらく泣いて、ことばがじっと、わたしのことを 包み込むみたいにしてそこにいるのを感じた。   わたしは、どうしたかったんだろう。 ことばと、どうしていきたかったんだろう。 それがわからなくて、何かを訊くことすらできなくて、 しとしと、 […]…

11/07/2018
かぞく

ほはば 3

やさしい、朝 だれかと ほはばを そろえゆく     用意されたみちじゃなくて じぶんが、えらぶもの   たとえそれが、天の意に沿わずとも だれかをしあわせにすると決めたなら そこから道は、拓けてく   これだと思ったものに さほど、じかんは かからない   直感は、すべてのこたえで、わたしたちの背中をすぐに押す     でもそ […]…

10/09/2018